ラベル ドイツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ドイツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年11月13日水曜日

移動の先には…

今日は移動の日。

早起きし…

7時20分発の電車でリンダウへ。

予定通り2時間40分で…

無事に到着!
ここリンダウはスイス・オーストリアとの国境の町でボーデン湖に面してる町。
乗り換えまで30分弱程だけ時間があったので…

湖に浮かぶライオンの像を遠くからぱちり。

そして…

かわいい町並みと…

塔のようなものをぱちり。

続いては10時30分の電車に乗り、10数分で…

オーストリアのブレゲンツに到着。
ここはトランジットなのですが…

駅近くの郵便局へ直行してハガキを書いて送って駅に戻り、フェルトキルヒへ。
50分程でフェルトキルヒに到着。

フェルトキルヒはリヒテンシュタインとスイスとの国境の町です。

リヒテンシュタインのファドゥーツまでのチケットを買っていたので乗り換えの電車はどこかと駅員さんに聞くと、バスに乗り換えるとのこと。

駅前に止まっていた12番のバスに乗り込むと移動の途中で…

リヒテンシュタインとの国境がありましたが、バスは止まることなく移動。

そして、35分程乗っていると運転手さんが「ここで乗り換えだよ」と教えてくれたので13番のバスへ。

そこからは10分でVaduzPostに到着。

このバス停の横に郵便局があり、その裏には…

ツーリストインフォが!

ここのツーリストインフォでは…

スタンプを押してくれるんです。
(有料ですが…)

このスタンプのためにやってきたんです。。。

もちろん郵便局ではハガキを書いて送りました。

でも、それだけではもったいないので…

無料の切手博物館にも行きました。

時間があればお城にも行きたかったのですが、時間がないので12番のバスでサルガンス駅へ!
するとこの駅はもうスイスだったようでユーロは使えず、ATMへ…。

次に目指すのはバーゼルなので58フランでチケットを購入し…

いざ、出発!

2時間半程で到着です。

WiFiが飛んでいるカフェを探し出し、Facebookを立ち上げると幼馴染みが「泊まってもいいよー」という素敵なメッセージを送ってくれていたので家の場所を聞き出してバスで向かいました。

急に連絡をしたにも関わらず泊めてくれたフランソワ・ゆかり夫妻には感謝感謝です。

美味しい晩ごはんをお腹いっぱいいただき、夜の散歩。



いろいろと説明をしてくれたのでよーくわかりました。
ホント感謝です。

さらに…

地ビールの飲めるお店にも…。

お腹いっぱい、そして優しさをいっぱい受けて幸せな一日となりました。

2013年11月12日火曜日

仲間との再会は続くドイツ♪

たけちゃん宅でお世話になった朝は…

こんな素敵なメニューのお店でふたりでモーニングコーヒーならぬモーニングオレンジジュース。

朝からのんびりな時間を過ごすことができてよかったー!

たけちゃんとお別れした後は…


歩いて駅に向かい出張中のいはらっちに会うべくミュンヘンへ。
いはらっちは仕事終わりに時間を作って会ってくれるとのことなので、時間はのんびりあるのでローカル線で向かいます。

2度の乗り換えで46ユーロ。
さすがヨーロッパ、やたら交通費が高いです。。。

9時30分発のヴュルツブルク行きの電車に乗り込むと、就職が決まって旅行している関西の大学生3人組と同じ車両だったので彼らの席に移りいろいろ話をしたので約2時間はあっと言う間に過ぎていきました。

ドイツは5人まで乗れるグループチケットというのがあり、人数が多い程安くつくということも教えてもらいました。

彼らとかここでお別れし、僕は11時42分発のニュルンベルク行き電車に乗り換え。

1時間10分程の移動は『宮本武蔵』タイム。
 こちらもあっと言う間に…

ニュルンベルクに到着です。
次は13時10分発のミュンヘン行きに乗り換え。
約1時間50分の移動は爆睡でした。。。

駅から徒歩2分程の宿に行くとその宿の近くの風景はなんか覚えがあるような…。
そして…


仕掛け時計で有名な新市庁舎に行って気付きました。

僕、以前訪れたことがありました。。。

そんな新市庁舎は…

クリスマスの準備です。

続いて目に入った…


教会へ。

この教会は…








ステンドグラスがかわいかったです。

宿に戻ろうとしていると…


雑誌か何かの撮影をしていたので、僕も横からぱちり。

ミュンヘンと言えば…

オクトーバーフェスですね。
こんなTシャツが売ってました。

いはらっちから連絡が来るのを宿で待ち、ついに再会!

ミュンヘンってことで…

ビアホールへ!
ここはホブフロイハウスというところでとても有名らしいです。

ふたりの再会を祝って…
プロースト(乾杯)♪

2013年11月11日月曜日

ついに再会、ジャンボリーダー!

今日はお互いの退職前の挨拶で「次はドイツで会おうね」と話したジャンボリーダーことたけちゃんに会うべくフランクフルトに移動。

ベルリンにいると思っていたらフランクフルトだったんです。。。

たけちゃんはアルバイトもしているので時間に限りがあるので…


奮発してICE(120ユーロ)で移動!
ベルリンからフランクフルトまでは4時間ちょっとでした。

なんとか駅構内で感動の再会を果たしたあとは、たけちゃんプロデュースのフランクフルト!

まずは…

マーケットに連れて行ってもらいました。

ここは…


こんな感じのとこですが、生ハムバーガーなどがあり観光客もいっぱいやってきてました。

僕が食べたのは…

こんなかわいい看板のお店。

外で食べていると…

2階で飲む人たち。。。

ついつい…

白だけでなく赤も選んでひとり乾杯♪

たけちゃんはバイト前なので飲めないのでひとりいい気持ちに…。

いい気持ちは僕だけでなく…

おっちゃんやおばちゃんも…。

ひとり楽しんだあとは…


斬新なデザインの建物で…

次はビール!

昼から楽しませてもらいました。

たけちゃんとわかれた後は…

ぶらぶらしながら写真を撮ったりしてフランクフルトをぶらぶら。

その後は…

17番のトラムで終点の“Rebstockbad”に向かい、着いたら左前に進むと…

東洋風の建物が…。

ここが目指していたところです。

近付くと…

日本っぽい絵だ!


2時間分の10ユーロを払って中に入ると…

SAUNAことサウナの文字が!

ひっさびさに湯船に浸かる日がやってきたのです。
しかもサウナ!

ここは“平安サウナ”という名前のようで、サウナの部屋は芸者、侍、将軍、東京、京都といった名前が付けられていました。

2時間たっぷりとサウナを堪能!