2014年2月26日水曜日

ほぼ寝ずに強行でウユニ塩湖♪

夜の12時前にウユニ村に着いた僕たちはお腹が減ったのでごはんを食べに行くと案の定ビールタイム。

3時からの日の出ツアーに申し込んでいた僕は結局30分程寝てすぐに出発。

今回は宿の仲間は誰もいないので初めましての方ばかりのツアーです。

日の出ツアーと言っても日の出は6時半なので、着くと…


まだまだ満点の星空。

自分のカメラではこんなもんしか撮ることができないのが残念です。

今回のツアーには夫婦の方がいらっしゃったので…


星空を眺めるおふたりをぱちりぱちりと撮ったりしながら日の出の時間待ち。

時間はだいぶあるので…


車とその奥で空を撮る方の写真をぱちり。

今までのツアーはみんなで楽しむことが多かったのですが今回は2人、2人、1人、1人、1人と完全に分かれちゃってました。。。

ツアーはメンバーがとっても大切だと実感した僕。

でもめげずにさっきの夫妻と、車と写っている方とは異なるひとりの方を誘って…

ぱちり。

その後は…


日の出を待ちながら、湖面に映る風景をぱちりぱちり。



そして日の出です!

せっかくなので…

太陽をつかんだり…

太陽を挟んだり…。

そんなことをしていると風が強くなり…

湖面には塩の結晶がいっぱい流れてきました。

取ってみると…

ピラミッドのような形をしていました。

そんな結晶が太陽に照らされると…

反射してとってもいい感じ。

結晶を…

太陽と一緒に撮ったり…

わざと波紋を作って撮ったり…。
でも、なかなかひとりだと時間が過ぎず…

自分撮り。。。

でも、ちゃんと湖面に映っているのでいいんです。

そんな悲しい僕に刺激を与えようと…

フラミンゴがたくさん飛んできて…

僕のいるすぐ近くに…。

あまり遊べなかったけどそれでもOK!

風が強いということもあり少し早めにツアーは終了し、宿に戻ると洗濯をしたりコロッケを食べたりしているうちに時間が過ぎ…

宿の仲間たちと一緒に歩いて…

電車の墓場へ。

ウユニ村の外れにある場所には… 

このように過去に使われていた電車がたくさん放置されていました。

童心に帰った僕たちは…

ついついこんなことを…。

意外と墓場で遊んでしまい、宿に戻るとやっぱりみんなでわいわい。

明日も朝日ツアー(2時30分から)に参加することにしているのと今日があまり寝ていなかったので11時過ぎにはおやすみなさいでした。

2014年2月25日火曜日

がっつりとウユニ塩湖の星空を堪能

今日のウユニ塩湖ツアーは“星空ツアー”ということで17時から24時のツアーを組むことに。
と言っても宿の仲間ばかりの内輪ツアーですが…。

まずは…

メルカド周辺で朝ごはん。

だらだらと過ごしていると時間は過ぎていきもう出発の時間に。
ドライバーは昨日に続きマリオ!

出発から1時間程経つと…

風が弱いのでとっても綺麗な鏡張り!

なので…

ボリビアの国旗と一緒にぱちり。

ドライバーのマリオをおだてていると、写真を撮ってくれることになり…




椅子を使ってマリオが言うがままのポーズを取る僕たち。

椅子を移動させた後は…

“友だちポーズ”に

“マイケルジャクソン”に…

“セクシーポーズ”

完全にマリオのおもちゃとなっている僕たちは…

肩を組んだり…

よくわからいポーズをしたり…

相撲取りになったり…。

最後は…

ウユニポーズを決めてサンセット前のお遊びが終了。

遊び終えると…


ちょうど太陽が沈む頃でとっても満足。

さらに風が弱かったので…






夕日が湖面に反射してとっても幻想的な景色に。

幻想的な景色にうっとりとして写真を撮りまくってしまいました。

すると…

フラミンゴが飛んでいき、これまたいい景色。

少し休憩した後は…

見渡す限りの星空となったので星空を堪能の時間。

ここからは、よしくんカメラが大活躍。


天の川ががっつりと写っています。

さらに…

湖面にも…。

本当に…

宇宙にいるみたいな感じがしたので…

僕は宇宙にいるという設定の写真を撮ってもらいました。

そしてここからは“恋人が天の川を一緒に観たら…”という設定の物語での撮影タイム。

まずは…

ふたりでのんびりと天の川を堪能。

すると…

とっても綺麗な星空に感動し、手を繋いで次の場所に移動。

すると…

ふたりで見つめ合う素敵な時間を送り…

ぎゅーとハグ。

もちろんその後は…

素敵なキス。

これからも一緒にいようね。

と言ったところでしょうか?

物語を楽しんだ後は…


みんなで星空と一緒に写りました。

本当に素敵な時間を送ることができて感動しまくりました!