2013年8月27日火曜日

イランを体感!


昨夜21時15分に出発したバスは5時30分にディヤリン(?)という場所に到着。
まだまだ眠たいけど、乗り換えのために荷物を受け取り…

急遽お世話になったバスをぱちり。

僕以外にも何人かがドゥバヤジット行きに乗り換えるとのことで、彼らについて行くことに。

すると、ちゃんと連絡がいっていたようでバスターミナルで待っていたバスに乗り換え。
すんなり行くとは思ってなかったので感激!

バスは乗り換え客を乗せるとすぐに出発。
眠いのですぐに寝ようとするも…

日の出が見えたのでぱちり。

そして太陽がちゃんと顔を出すまで見届けて…

さらにぱちり。

写真を撮り終えるとすぐにうとうとしたのですが、一時間程経った6時50分に到着。

朝日が眩しい中、荷物を受け取り…

ぱちり。
このバスはドゥバヤジット行きではなかったようで、僕たちを降ろすと目的地に向けて出発していきました。

マルシュが止まっていたので、タブリーズに向かう人に言われるがまま乗り込み(7リラ)ぼーっとしていると20分ぐらいで国境に到着。


ここからイミグレまでの道を歩きながら一時間半時計を早めているうちに…

トルコとイランの国旗がある建物に到着。
出国カードなどはなく、すんなりと出国スタンプをもらうと同じ建物にイランイミグレがあるので少し移動。
こちらも入国カードなどはなく、すんなり入国。
指紋採取があると聞いていたけどそれもなし。

建物を出ると…

イラン最初の一枚をぱちり。

トラブゾンから一緒で親切にしてくれた


彼らとタクシーをシェア(13万リアル)してタブリーズへ向かうことに。

タブリーズへの道のりは…

国境通過待ちのトラックが10キロ近く並んでましたΣ(゚д゚lll)

何時間待つのかなぁ?と時速120キロぐらいで飛ばすタクシーの中で他人事。

辺りの景色は…



こんな感じの大自然!

30分程すると…

落書き(?)された壁を発見!
ここでようやくイランに入ったことを実感した僕です。

またもや何が書かれているのかが全く想像もつかない国にやってきたのです!

途中、

給油休憩を挟みひたすら吹っ飛ばす

この運転手さん。

まっすぐな道で対向車も少ないので、両手を離して膝だけで運転も…。

途中、オフロード車を見つけてテンションが上がった同乗者のふたりはその車に止まるよう指示をし…

集合写真。
何やら自身もオフロードレースに出ているようで写真を見せてくれました。
だからテンションが上がったのかな?

やたらと吹っ飛ばす運転手さんのお陰(?)で12時30分には…

目的地の宿に到着!

疲れたので2時間程仮眠を取り…

宿のすぐ近くにあるバザールへ!

このバザールは1000年以上の歴史があり、マルコ・ポーロも訪れたとか。

もちろん世界遺産に登録されてます!

バザールに入ると…

歴史を感じざるを得ません。

もちろん…

とっても賑やか!
店は7000店程あるのだとか。

まだまだ明日があるのでちらっとだけ覗き、モスクへ!


とっても大きなモスクでした。

そしてBRTに乗って…


鉄道の駅へ!

BRTの中は男性と女性の座る席がはっきりと分かれていました。
さすがイスラム国家!

駅にはテヘラン行きのチケットを買うためにやってきたのですが、既に完売とのこと…>_<…

しょんぼりしながら歩いていると…

ひさびさに見ました、水タバコ!

中に入ると…

やはり写真撮影。
カメラを持っているとかんなり「撮って!」と言われます。

街のシンボルの…


時計台や街の風景をぱちりぱちり。


イスラム国家なので女性はスカーフなどで髪を覆っています。

なので…

こんなスカーフ屋さんを至るところで見ました。

イランをいっぱい感じた一日です。

2013年8月26日月曜日

トラブゾンではイランビザが即日発行!


明け方、スピーカーから流れるアザーンに安眠を邪魔された僕。
でも、移動してきたことを実感できて少しニヤっとしてから二度寝をしちゃいました。

結局、8時頃に起きたものの今日のメインであるイランビザ申請にはまだまだ時間があるのでのんびり。

9時から大使館が開くので8時45分頃に出発。
宿のすぐ近くにあるアタチュルク広場を通り過ぎ、

この坂道を少し上ると右側に…

かわいい公園!

この公園のブランコは…
 

なんとかわいいことでしょう!
他にもポパイのブランコもありました!

こんな公園に見とれていると…

曲がり角があるのでここを左折。

すると…

イラン領事館に到着。
宿を出てから10分もかかりませんでした!

中に入ると…

ふたりの職員がおり、申請用紙の書き方でわからない場所も教えてくれるのですんなりと書き終えることができました。

さらに申請用紙とは別に外国人登録(?)のようなことをし、指全部の指紋を採取されました。
入国時にも採られるそうです。。。

手続きが完了すると…

「銀行に行って60ユーロを振込み、16時にまた来てください」という紙をもらったので、アタチュルク広場の向かいにある…

イシュ銀行ことトルコ銀行で無事に振込み完了。

今日中にビザが手に入ることが確定したので、昨日降りたバスターミナルへ行き、イランとの国境の町ドゥバヤジットへ行くバス(60リラ)のチケットを購入。

その後は…

街をブラブラ。
思ったよりも大きな街でした!

歩いてると…


モスクを発見。

やっぱりイスラムの国だと再確認。

それにしても暑い!
アタチュルク広場に戻ると…


子どもたちが水遊びをしてました!
羨ましい!!

暑すぎたので宿に戻ってイランから出国するチケットを購入。
なんだかんだしているとお昼ごはんの時間を過ぎていたので…

少し贅沢なお昼ごはん。
たっぷり食べれて満足満足。

少しのんびりすると4時近くになったので…

銀行でもらったレシートを持って領事館へ!
すると…

すぐにビザ発行!

嬉しすぎる!!

テンションが上がったまま…

素敵な景色を見ながら

バスターミナルに到着!

ターミナル内にはたくさんのバス会社のブースが並んでます!


19時出発のチケットを買っていたのですが、10分前になってもこないので買ったバス会社のブーすに行くと「問題があったので23時発になる」とのこと。

きっと人数が集まらなかったのでしょう。

たっぷり時間ができてしまったので、バスターミナルの前のお酒を売っている店に。

イスラムの国なので、このおっちゃんたちもこそこそ飲んでいます。
ビールの瓶は足元に…。

21時前にターミナルに戻ると「21時発のバスに乗れ」と言われ、連れていかれたのは買った会社とは別のバス。

しかも、ドゥバヤジットの手前までしか行かないようで10リラ返されてしまった。。。

どうなることか心配ですが、ひとまず寝ます!